Topics(クリックでジャンプ)
【2歳】からの記憶力や言語能力を発達させる知育遊び
今回の知育遊びは、漫画を使って行う知育遊びです。
4コマ漫画のような短いストーリーを記憶することで、記憶力を発達させます。
記憶したものを話すことによって、言語能力も発達させます。
【2歳からの知育】ストーリーを楽しもう
スヌーピーのようなカラーの4コマ漫画を用意します。
それを2歳の子供に読んであげ、どこがおもしろいのか、話の流れを説明します。
「1番目」「2番目」「3番目」に何が起きたのか、それを2歳の子供が理解しているかを確認します。
理解していなければ、もう1度全体をおさらいします。
【2歳からの知育】ストーリーを活用する
漫画を1コマずつ切り離し、バラバラにします。
話の流れに沿って、正しく置き直すよう指示します。
2歳の子供は面白がってやることでしょう。
必要に応じて手助けしながら、2歳の子供に漫画のストーリーを言わせます。
全て正しく言う必要はなく、多少のアレンジを加えて話すことはかまいません。
【2歳】からの別の漫画でも知育遊び
4コマ漫画の作品自体を変えたら、更に知育遊びを楽しむことができるでしょう。
漫画を変えても、必ずストーリーと話の流れを追うようにして下さい。
繰り返すうちに、2歳の子供は内容に対する理解を深め、自信を持って他の家族にもストーリーを話すことでしょう。
スポンサードリンク