Topics(クリックでジャンプ)
【3歳】からの知育遊び
家にあるもの、外にあるものをテープで留めて、絵を作る知育遊びをしましょう。
【3歳】からの家にあるものを使って知育遊び
- 小さく切った色紙
- パンの袋を留めるワイヤー
- 布やレースの切れ端
- ボタン
- ひも
- 糸
等を家から集めましょう。
それらを3歳の子供に見せ、自由に触らせます。
色々な手触りのものを持ってくると、感覚が磨かれることでしょう。
それぞれどんな時に使うものなのか、家のどこにあるものなのかを説明します。
いくつか厚紙にテープで留めて、絵を作らせます。
テープはあらかじめ5センチくらいの長さに切り、丸い容器のへりにでも並べておいてあげます。
そうすると、3歳の子供が作業しやすいです。
やり方を理解していないようであれば、
- 容器からテープを取る
- ものを貼る
- 絵を作る
という手順を見本として見せてあげましょう。
それ以外、ママの手助けは不要です。
自由に選び、創造性を育んであげましょう。
【3歳】からの外にあるものを使って知育遊び
この知育遊びですが、外に落ちているものでも絵を作ることが可能です。
- 葉っぱ
- 花
- 羽根
等が使えますね。
3歳の子供が拾ってこられるものなら何でも良いですが、汚いものやゴミは避けましょう。
スポンサードリンク