1人目の口コミ
Topics(クリックでジャンプ)
ベネッセ知育教材「子供ちゃれんじイングリッシュ」を3歳から始めました。
きっかけは、主人が海外で仕事をする機会があったためです。
主人が英語を勉強したり、話したりするのと、私や子供達も海外へ行く機会もあるので、子供にも英語を触れさせて少しでも英語に興味を持ってもらいたいと思いました。
教材は隔月に1回届きます。教材内容は
- DVD(30分程度×2)
- テキスト本(というより絵本)
- おもちゃ
の3点。
DVDとテキスト、おもちゃがリンクしています。
DVDで見た単語、お話がテキストにでてきて言ってみたり、シールをはったり。
DVDでしまじろうが使っていたおもちゃが実際に教材のおもちゃになっていたり。
英語の簡単な歌もたくさん入っていて、子供が興味を持ちやすい内容でした。
英語は、生活シーンでよく使う単語や、色、数字、季節に合わせた単語(イベントや、昆虫、生き物など)、乗り物や野菜、よく使う、身近なものから複数分野ミックスされて取り上げられています。
1回で幅広い単語に触れられます。 また、専用アプリもあり、単語あてゲームをしたり、DVDの内容が見れたりできます。
出先のちょっとした時間などにも使えて、楽しんで遊んでいます。
日常生活でも楽しく英語に触れています。
最初はDVDをただ見ているだけでしたが、1か月くらい経ってから徐々に変化がありました。
まず、DVDを見ながら、自分でも発音するようになりました。
それからテキストをみながら自分で単語を言うようになりました。「これは?」と聞いても英語で答えられます。
そして3,4か月くらい経つと、自分から普段でも英単語を言うようになりました。
スーパーでキュウリを「キューカンバー」と言ったり、トマトを英語の発音で言ったり。
簡単なフレーズであれば、英語でも言えます。「ミルク、プリーズ」や「ウォッシュ ハンズ」など。
また、英語の歌はお気に入りで、よく英語で口ずさむようになりました。
下に1歳9か月の娘がいますが、娘も英語で数字を言ったり、少しだけ英語で歌ったりします。
何度も聞かせるようにすると、だいぶ定着してきます。おもちゃで楽しんで英語に触れられるのも大きいです。
やはり、楽しめることと、英語に触れる機会を増やすのが大事だと思いました。
関連記事:しまじろう大好き!こどもちゃれんじの特徴・体験談・口コミを集めました
関連記事:【管理人実践】幼児の進研ゼミの「こどもちゃれんじ」を口コミ
2人目の口コミ

子どもにきちんとした発音で英語知育をするために「こどもちゃれんじイングリッシュ」をはじめました。
私の家庭は国際結婚なので、夫が外国人です。
しかし、英語が母国語ではないため発音も違えば文法もたまに間違って使ってしまう事もあって、子供が幼稚園に通う頃からベネッセの「こどもちゃれんじイングリッシュ」を受講するようになりました。
元々ベネッセの「こどもちゃれんじ」は受講をしていたので、その時によく送られて来ていたチラシを見て、子供にももっときちんと英語に触れてもらい発音も直して欲しいと思いました。
2ヶ月に1度のペースで教材が届くという事もあって、無理なく続けられると思い、この「こどもちゃれんじイングリッシュ」を受講する事に決めました。
教材自体の価格も他の通信教育の教材に比べると1回の受講費も3千円程と高くもなかったし、1年分まとめて払えば多少の割引も効きました。
まず英語を使って遊べるおもちゃが届くと言うのが私にとってはこの教材に決める一番の決め手となったと思います。
教材はまだ3歳児の物から始めたので、普段もうちでは耳にしている英語の言葉や数字が主だったので難しい事もなく、子供が親しんでおもちゃで遊んだりしてくれました。
英語知育教材「こどもちゃれんじイングリッシュ」の効果は
普段は夫が仕事でいない時には日本語だけで話をしていました。
こどもちゃれんじイングリッシュを使うようになってから、教材に付いて来るおもちゃを使って一緒に遊ぶ時間も増えたので、二人でいる時にも英語を使う機会が増えて、今まで以上に英語を早く覚えてくれるようになりました。
3歳から6歳まで続けたのですが、3年間で結構色々と覚えてくれました。
教材に付いてくるDVDを見ても内容が理解出来ているし、クイズなどがDVDの中に有った時でも全て答えられたりして、すごく子供の英語の上達を感じる事が出来ました。
やっぱりまだ年齢が小さいうちはおもちゃを使って自然と遊ぶ中で英語を覚えてもらう方が上達が早いと思いました。
DVDやおもちゃ、そして英語を使った本が届くのですが、どれも何度も使って内容を覚えてしまうまで使えたのですごく受講して良かったと思っています。
それにベネッセの「こどもちゃれんじイングリッシュ」ならゆっくりとレベルアップをして行くタイプなので子供に無理が掛からずのんびりと続けられる事も上達の秘訣だったのでは、と思います。
3年間続けましたが、いろいろな単語も覚えてもらえて、本当に良かったな、と思いました。
スポンサードリンク